高校生レストランⅡ

先日、久々に地元関西に戻り、新しく生まれ変わった大阪駅をぐるりと散策したところ、新しいショップの多さに気分が悪くなった年齢をごまかせなくなりつつあるバリス・タニガワです

しかし、新しいショップで言えば、こっちは気分が良くなるお店てんこ盛りイベントのカウントダウンが始まりました

それは年に1度のビッグイベント、、そう!!

ショップフェスタ

もう、おなじみとなってきたけど、在校生が全て企画したオリジナルショップをオープン。商品はモチロンのこと、ユニフォームや店内の装飾まで自分たちで考えます

今、学生たちは準備で大忙し

Img_4292

Img_4296

Img_4338

Img_4358

商品の試作やサービスの流れ、店の装飾など担当に分かれて、それぞれの役割を果たします

キャリナリーの学生たちが作ったおいしいスイーツや料理をゼヒ楽しみに来てね

そして、、高校生に大好評だったあの企画、

「高校生レストラン」も今回も開催

Img_1870

キャリナリーに興味を持つみんなで、体験入学として「焼き菓子&フルーツジュース」を作って、さらにそれを販売するところまでやっちゃいます

モチロン、在校生のお店でショッピングを楽しめる時間もあるよ

「商品づくり」から「お店づくり」、さらには「おもてなし」まで体験できる、福岡キャリナリーの「ショップフェスタ」にゼヒ遊びに来てね