こんにちは!
最近、話題のスチームケースを頂き、
時短料理にはまりそうな、ブーランザネーです
温野菜も野菜の水分だけで蒸しあがるから、
なんだか栄養がギュッと詰まった感じ(◎´∀`)ノ!
時短料理も(・∀・)イイ!!けど、
やっぱり、手間ひまかけたものは美味しいですよね
キャリナリーの学生が、
日ごろの感謝を込めて・・・
と、手間ひまのかかった
美味しいケーキを持ってきてくれました
゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
Σ(゚□゚(゚□゚*)
うわぉきれ~い
と言いたいところですが・・・((・(ェ)・;))
ところどころに割れ目。。。あるべき飾りがない。。。
遠くから自転車で運んでくれる途中に、
崩れてしまったようです。。。
ヒィー(((゚Д゚)))
でもでも、
一生懸命運んでくれたことが嬉しいです
し・か・も!
あの有名店『LA VIE EN ROSE』さんのケーキ
味なんて絶品ヽ(´▽`)/
そして、な・ん・と
持ってきてくれた学生は、そこで製造のアルバイトをしているのです
だ・か・ら
モチロンプレートは手書き
ん?
老師?
ほんとに感謝してるの
何失礼なっっっ( ゚皿゚)
と思いがちですが、
『老師』とは、中国語で『先生』という意味。
そう、これは中国からの留学生が持ってきてくれたのです
最近、親元を離れて一人日本に来て、
熱心に、カフェの勉強をしたり、調理の勉強をしている留学生の姿を見て元気付けられます
ものすごくおいしかったです
ありがとうごちそうさまでした゚.+:。(・ω・)b゚.+:。