いざ潜入調査へ(`・ω・´)!

みなさんこんにちはヽ(´▽`)/

朝と夜がずいぶんと冷え込むようになりましたが、
風邪など引いていませんか??

私はここ最近、お布団から出るのがつらいです、、、(´Д⊂グスン

しかし!寒さに負けず今日も学校の様子をお伝えしますよ~

今回は、高校生にも人気の高いパティシエ科の授業風景を覗いてきました(・∀・)!

Dscn0793

みなさん真剣に作業に取り組んでおります・・・!

実はこの授業、
12月5日(金)に行われる販売実習で学生が実際に販売する
お菓子の仕込みが行われているんです

では早速、学生のところに行ってみましょう\(^O^)/!

「こんにちは~!何を作っているんですか??」

Dscn0780

学生『これはブラウニーです!』

おおー!!さっそく私の大好物がどれどれ・・・・

Dscn0781

生地の時点ですでにおいしそうですね~(*゚▽゚)

そして、奥のテーブルでも何やら別のものが・・・

学生『サブレを作っています!!』

Dscn0782

そしてこの色は、これまた私の大好物の抹茶味
私のテンションが着々と上がっております

さらに隣のテーブルでは・・・

こちらでも生地を伸ばしてますね

Dscn0784

Dscn0785

Dscn0786

お!この形はもしや・・・?

学生『これはタルトです!この状態で今から焼くんですよ(^▽^)』

Dscn0787

こちらも焼き上がりが楽しみですね( ^ω^ )

そしてさらに別のテーブルでも作業が!!

学生『ダックワーズですよ~( ^▽^ )
    これは一回焼いたもので、これからもう一度焼きます!』

Dscn0788

なるほど、ダックワーズは焼きを重ねるんですね

今回の授業では、以上4種類の仕込みが行われていました

「本番は来月なのに、もう作ってるの??」

と思われる方がいらっしゃるかもしれませんねΣ(゚□゚(゚□゚*)

実は、今日作る量は実際に販売するうちの半分の量のみなんです。
作った分は冷凍して本番まで保存しておきます。
当日に向けて少しずつ仕込みを行っていくんですね(*^-^)

完成したものをぜひ見たかったのですが、
どうやら今日にはまだ完成しないようで・・・(´;ω;`)ウウ・・・

Dscn0791

今日のところはオーブンでご勘弁を

完成が待ち遠しいですねo(*^▽^*)o

完成品や本番の様子も後日アップすると思いますので、
楽しみにしていてくださいね( ^ω^)