ハロールケーキの時間ですよー(^^)/☆

明けまして~おめでとうございます
久しぶりの登場、ハロールケーキでございます
みなさん、年末・年始は有意義に過ごされたでしょうか
ワタクシは相変わらず、みかんにアイスにプリン
と大好きなもの達に囲まれてすてきな日々を過ごせましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そして生まれて初めてみかんを箱買いしちゃいました
4・5日で食べつくしちゃったんですがね
いや、本当ですよ
まだまだ話はつきませんが、もっとみかん話聞きたい方は、
キャリナリー受付までお越しくださいませ( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

本日1月13日は今年最初の体験入学の日でした
チーズケーキ・カルボナーラ・ベーコンチーズエピ・オリジナルラテアートの
W体験を実施いたしました

Img_6318
とってもおいしそうでしょ
とってもおいしかったんです
私はチーズケーキとラテアートをいただきました
やっぱりチーズケーキは間違いないですねΣ⊆(・∀・⊂⌒つ

そんなハロールケーキが大好きなチーズケーキの体験があっている教室へ
行ってみましょ~

Img_6271
最初に先生から作り方を教わります

Img_6292 Img_6306
クリームチーズを練り~の

Img_6308
生クリームを泡立て~の

Img_6291
ババちゃんからの~嫁ぎーの

もしかしてすべっちゃいました(/ω\)ハズカシーィ

Img_6319
おいしいチーズケーキができあがりました

さてお次はカルボナーラチームのところへ行ってみましょ、そうしましょ

Img_6296
入った瞬間にベーコンのいい香りがふわ~んと
あまりの香りのよさにフライパンに顔つっこんじゃいそうでした
はい、嘘ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Img_6300
先生と1対1で頑張って作っていただいてます

Img_6302
先生の講座を聞いてた私も「へぇー」と思う事がたくさんありました
みなさんもぜひプロの先生の授業を聞きに来てください

さてお次はみんな大好きパンの教室へ行ってみましょう

Img_6283
残念ながら授業は終わってしまっていたのですが、坂田先生と下川先生が
最後の仕上げをしてくださっていました

Img_6314
体験してくださったみなさんがをこめて練って作ってくれたパンを
フランス製の窯で焼きます

Img_6316
完成がこちら
焼きたてパンのいい香りがたまりません(*゚∀゚)=3ハァハァ
自分で作ったパンや料理達をできたてでいただけるのも
体験入学の魅力のひとつですよね

では最後にカフェ体験をのぞいちゃいましょ

Img_6274
早速始まっていました

Img_6276
ミルクの温度や入れ方など、コーヒー1杯でも奥が深いですね
初めてのラテアートに苦戦しながらもみなさん楽しそうにつくってくれました

Img_6312
実際に業界で使用されているエスプレッソマシーンも先生に教わりながら
初体験中です(v^ー゜)

Img_6311
みなさんオリジナルのラテアートが完成しました
この短時間で素晴らしい
毎回思いますが、本当にみなさんのセンスの良さには驚かされます
味ももちろんウマウィー一杯でした

Img_6323
さぁ、みなさんでいただきまーすヽ(*≧ε≦*)φ
みなさんの笑顔いっぱいの楽しい時間が過ぎていきました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2013年もみなさんに満足していただけるように笑顔いっぱいで頑張っていきますので
よろしくお願いします
みなさんにとって笑顔溢れる1年となりますように・・・

Img_6322