みなさん、こんばんは
またまた夜に登場、“みんなのティラミゾ”です
最近、ティラミゾの近くでは風邪引きさんがたくさんいます
昼と夜の気温の差が激しいのでみなさんも
体調管理には気をつけてね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
さて、今回のティラミゾ・ブログは授業の様子をお伝えしたいと思います
今日、夕方受付にいると元気なパティシエコース2年生が2人、
なにやら大きな物を抱えてきました
よくよく見ると・・・・
できたてほやほやのクロカンブッシュでした
フランスの伝統菓子:クロカンブッシュはシュークリームを
落ちない様にアメで接着しながらタワーのように積んでいきます
おっと!こちらはまた形の違うクロカンブッシュがやってきました!
すごーーーーい
ちょっと2階の実習室にお邪魔しました
こちらが先生の作品です
デコレーションもしてあって華やかですね~
こちらアップショットです!
これをお手本に学生が作ったクロカンブッシュをいくつかご紹介
みんな頑張ってオリジナル・クロカンブッシュを作り上げました
そして教室の後ろにカラフルなハロウィンを発見
こちらはパティシエコースの1年生が制作している
マジパンを少しだけご紹介します
季節を表現できるのもお菓子の醍醐味ですね
そんな『クロカンブッシュ』も体験できる福岡キャリナリーの
体験入学の予約はコチラ☆
ぜひ学校の雰囲気を感じに来てくださいね!
お待ちしています!
では次回のティラミゾ・ブログもお楽しみに~