こんにちは(◎´∀`)ノ
ブーランザネーです
先週の土曜日、1月14日(土)に
有名なコーヒー店の代表者が集い、日本代表になるコンテストの九州予選大会が
このキャリナリーカフェ実習室で行われました
キャリナリーにはエスプレッソマシンは競技用のものも2台
そしてコンテストに関わるいろいろな備品も充実しているので、
大会をキャリナリーで開催することができるのですヽ(´▽`)/
キャリナリーの学生も、コンテストの様子を見学しにきていましたよ(^ω^)ノ彡
中には大会のサポートスタッフとして参加している在校生もいました(○゚ε゚○)
タイムキーパーとして活躍していましたよ~
大会は、8分で3つのラテアートを完成させ、その完成度、ストーリー性などを審査されます(。・w・。 )
コーヒーの種が大陸を渡り、コーヒーの木となり、実をつけるまでのストーリーをラテアートで描いたり・・・
本当に出場者の皆さん創造性があり、見ている私たちに夢を与えてくれる大会でした( ^ω^ )
競技者の手元はスクリーンに映し出され、
ラテアートを描く瞬間も全てリアルタイムで大画面で見ることができました
こっちまで息を止めてしまうような、緊張感のある時間でした(@Д@;
描かれた作品はキレイな作品ばかりですが、
実は事前に提出している、当日描く予定のラテアートの写真と、当日も同じように描かくことが大事になってきます
精度も競うわけです(* ̄ー ̄*)
作品は、入口に貼りだされます(o^-^o)
在校生も、緊張感のある大会の雰囲気を味わえ、そして、レベルの高いラテアートの技術を目の当たりにし、意欲も高まったようですよ( ^ω^ )
3月にあるUCCの主催するUCCマスターズに、キャリナリーの学生も出場予定です(゚m゚*)
入賞向けて日々、練習中ψ(`∇´)ψガンバレー゚.+:。(・ω・)b゚.+:。