(゚▽゚*)アニョハセヨ
無事、韓国から帰国しました、ブーランザネーです
やたら韓国語の発音がいいと現地の人に褒められちゃいました
そして、この旅行で感じたことは・・・
やっぱり旅行は、そこで出逢う人たちが大きな思い出になりますよね
そこで、
出逢った人がみんな友達になれた、
キャリナリーキャンプ7/31~ の様子
第2弾をお届け
第1弾を読んでいない人はぜひキャンプの様子 Part 1を読むことをおすすめしますよー(o^-^o)
8/1 はキャンプの2日目デコレーションケーキコンテストの様子
夜な夜な語り明かしたというMyスクール生たちは
今日も元気です
朝からみんなに頭を働かせてもらいますよ~
デコレーションケーキコンテストのコンセプト決め&デザイン決め
真剣な様子
あれ?くまさん寝てません?笑
そんなこんなで、どのチームも話を進め・・・
いざコンテスト開始
みんなコンテスト優勝チームへの豪華賞品を目指し、真剣そのもの。
ケーキを作ったことがないというMyスクール生も、
かなりの腕前を見せてくれましたよー
ときには、在校生スタッフのきゃりっこがみんなのお手本に。
パティシエコース2年のヤッチのナッペ技術に、みんな釘付け
こちらでは調理師科の真ちゃんの包丁さばきにうっとりするMyスクール生も
最後の仕上げをしたら・・・・
ケーキの完成
チーム全員の名前が入った、このキャンプをテーマにした思い出深いケーキや、
チーム名をバリスタニガワにする、媚び媚びのチームの夏をイメージしたケーキや、
最強に媚び媚びの、バリスタニガワへのバースデーケーキ!!!!
ケーキのコンセプトは「3Dケーキ」という時代の流れにのったケーキもあります
クォリティー高い
さて、この4つのケーキのなかで優勝はどのケーキなのでしょうか
続編へ続く
次回をお楽しみに